イマトモ
プライバシーポリシー
菅原拓真(以下「当方」といいます。)は、当方が運営するサービス「イマトモ」(以下「本サービス」といいます。)におけるユーザーの個人情報の取り扱いについて、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条 基本方針
本サービスでは、ユーザーが気軽に安心して会話できる匿名チャット空間を提供するために、個人情報の取得・利用を最小限にとどめています。
本サービスが取り扱う「個人情報」とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別できる情報を指します。なお、本サービスで自動生成される「ユーザーID」は特定の個人を識別できる情報ではなく、個人情報には該当しません。
第2条 収集する情報について
本サービスでは、以下の情報を取得することがあります。なお、ユーザーによって投稿されたトーク内容は、トークルーム終了時に全て自動的に削除され、保存されません。
- 1. 自動生成されるユーザーID(アカウント識別のため)
- 2. Cookieによるセッション情報(ログイン状態の保持や仮ユーザー識別のため)
- 3. アクセス解析のために収集される匿名の利用情報(Googleアナリティクス)
第3条 情報の利用目的
- 1. アカウント識別およびログイン状態の維持
- 2. 利便性向上やサービス改善のための統計的分析(※投稿内容は分析対象外)
- 3. 不正利用や荒らし行為の対策(通報やアクセス制限など)
- 4. 上記の利用目的に付随する目的
第4条 Googleアナリティクスの利用
本サービスではGoogle社が提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。GoogleアナリティクスはCookieを利用して匿名の利用データを収集します。この情報は個人を特定するものではなく、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。Googleアナリティクスの利用に関する詳細は、以下をご覧ください。また、Cookieの使用を望まない場合は、ブラウザの設定により拒否することも可能です。
第5条 第三者提供について
本サービスは、法令に基づく場合を除き、ユーザー識別情報(ユーザーIDやCookie情報など)を第三者に提供することはありません。
第6条 ユーザーIDの取り扱いについて
ユーザーIDは自動生成され、他のユーザーに公開されることはありません。また、パスワード設定はなく、ログイン情報はCookieを利用して端末内に保持されます。ユーザーIDを紛失した場合は、新規アカウントを作成していただく必要があります。
第7条 投稿内容の保持について
トークルーム内の投稿はリアルタイムで表示されますが、ルームの終了時にすべての投稿データは削除されます。本サービスは投稿履歴やチャットログを保存しておらず、過去の投稿を閲覧・再取得することはできません。
第8条 免責事項
以下のいずれかの場合に、本サービスは責任を負いかねます。
- 1. ユーザー自身が投稿により個人情報を開示した場合
- 2. 他の投稿内容や文脈から、ユーザーが意図せず特定されてしまった場合
第9条 ポリシーの変更
本ポリシーの内容は、必要に応じてユーザーに通知することなく変更される場合があります。変更後は本ページにて告知し、掲載時点より効力を有するものとします。
第10条 お問い合わせ
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
令和7年2月20日制定